投稿

3月, 2019の投稿を表示しています

淡路島小豆島四国 夏の車旅 編【4日目 / 9日間】

イメージ
いろいろな景色を見に行こう —— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — —— — — — — 淡路島小豆島四国 夏の車旅 編 Date : 2018.08.25 4日目 : 道の駅ビオスおおがた → 四万十川 (佐田沈下橋‣長生沈下橋) → 下灘駅 → 来島海峡PA  —— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 夏!海!綺麗な海が見たい‼ ということで今回は瀬戸内の海を目指して四国方面へ車を走らせました。台風の接近もあって当初の予定とは変わってしまった所もありましたが概ね天気にも恵まれ楽しい旅となりました。 —— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 🚙... 4日目 ... 四国の旅も4日目。今日は四万十川沿いを走りながら目の前に海が広がるJR下灘駅を目指します。 昨日の夕方から降っていた雨も上がって、雲は多いものの良い天気になりそうです。 今日は夕日を撮りたいので晴れてほしい... 笑 道の駅ビオスおおがたの横にある砂浜。風が強かったです。 まずは四万十川を目指します。 四国の道は路面に数字が書いてあるけど、何の数字だろう... 道路番号?、キロポストかな?? 暫く走って四万十川の河口に近い辺りへ出ます。 そしてここから川沿いに遡って行きます🚙 昨夜の雨のせいか少し濁っている印象を受けますが雄大な川の流れは美しいです。 初めに寄ったのは佐田沈下橋。 ここは有名な橋みたいで沢山の観光の人たちで賑わってました。橋の近くに広い駐車スペースもあります。 ここから更に遡っていきます。 途中、渡れそうな橋があったので下りてみたら車は通行止め... 気を取り直して先に進み、長生沈下橋へ。 ここは車でも渡れました! 道幅は十分ですが運転席から見ると狭く感じます。

淡路島小豆島四国 夏の車旅 編【3日目 / 9日間】

イメージ
いろいろな景色を見に行こう —— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — —— — — — — 淡路島小豆島四国 夏の車旅 編 Date : 2018.08.24 3日目 : 坂出 → 高屋神社本宮 → UFOライン → 道の駅ビオスおおがた  —— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 夏!海!綺麗な海が見たい‼ ということで今回は瀬戸内の海を目指して四国方面へ車を走らせました。台風の接近もあって当初の予定とは変わってしまった所もありましたが概ね天気にも恵まれ楽しい旅となりました。 —— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 🚙... 3日目 ... 台風は夜中の内に通り過ぎていきました Ξ🌀 今回は無事にやり過ごすことが出来て良かったです。風雨が強かったせいか朝見たら車が綺麗になっていました 笑 まずは天空の鳥居、高屋神社本宮へ向かいます。 途中、父母が浜を通るのですが潮の時間が合わず今回は見送りにしました。 本宮へは徒歩でも登れますが車ですぐ近くまで行くこともできます。ただし急坂で細道なので運転は気を付けてくださいね。 高屋神社は下宮、中宮、本宮の3つの社からなり、標高約400メートルの稲積山の頂上に本宮があります。 下宮から本宮まで歩くとだいたい1時間ほどで登れるようです。 本宮からは観音寺市街と瀬戸内の美しい海を一望することが出来ます。 歩いて登ってくると最後にこの石段が待ち構えています... でも次に来たときは参拝しながら徒歩で登ってみたいですね。 車に戻る時にこんな看板を見つけたので寄ってみることに。 こっち側もなかなかの絶景でした! 結局お昼ごろまでいて次の目的地、UFOラインへ向かいます。 しかし、山道を登

淡路島小豆島四国 夏の車旅 編【2日目 / 9日間】

イメージ
いろいろな景色を見に行こう —— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — —— — — — — 淡路島小豆島四国 夏の車旅 編 Date : 2018.08.23 2日目 : 淡路SA → 洲本城跡 → おのころ島神社 → 慶野松原 → 伊弉諾神宮 → 坂出  —— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 夏!海!綺麗な海が見たい‼ ということで今回は瀬戸内の海を目指して四国方面へ車を走らせました。台風の接近もあって当初の予定とは変わってしまった所もありましたが概ね天気にも恵まれ楽しい旅となりました。 —— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 🚙... 2日目 ... 当初の予定では小豆島へ行く予定でしたが台風の影響で島から出られなく恐れがあるので予定を変更して淡路島からスタートです。 出発してすぐに窓の向こうに虹を発見!🌈 幸先良い感じです。 1ヶ所目は 洲本城跡へ。 洲本城は1526年 ( 大永 6年)に 三好氏 の重臣・ 安宅治興 が三熊山に築城した山城で、戦国時代から江戸時代にかけて淡路の統治の拠点だったそうです。 今は石垣と模擬天守閣が残っています。 模擬天守閣は元の天守閣を模したものではない様です。 洲本城跡について暫くしたら空が雲に覆われてしまいました。 雨がの匂いがしたので慌てて車に戻ります。 もう台風が来たのかと思いましたがどうやら通り雨だったようで、次のおのころ島神社へ着くころには青空が戻ってきました。 夏らしい良い天気に。 おのころ島神社の本殿。おのころ島神社(漢字では自凝島神社)は伊弉諾命(イザナギのミコト) ・ 伊弉冉命(イザナミのミコト) を主 祭神 として お祀りしています 。 神社が建つ丘が両神による 国産み ・ 神産み の舞台となったおの