投稿

5月, 2019の投稿を表示しています

埼玉 元荒川の桜並木

イメージ
両岸の桜並木が美しい埼玉県吹上の元荒川です。 埼玉県鴻巣市の吹上の桜並木です。 JR高崎線の吹上駅にほど近い住宅地の中を流れる小さな川の両岸に、約2㎞に渡って桜の木が植えられています。 川が小さいことと桜の枝が両側から川に向かって張り出しているので桜のトンネルのような雰囲気になっています。 例年、桜の季節には桜祭りも催され夜桜のライトアップも行われています。 吹上駅に近い辺りはコンクリートの護岸で整備された遊歩道になっています。 階段状になっている部分に座って手軽に桜を楽しむことが出来ます。 歩きやすいのでこの辺りは人出も多いですね。 吹上駅を中心として右手側方面は岸がちょっとした石垣になっていました。 こちらは左手側方面です。コンクリートの護岸エリアを抜けると土がむき出しの自然な感じの散歩道になります。 個人的はこちらの雰囲気の方が好きです。 この辺りまで来ると人出も少なく、のんびり桜を見たり写真を撮ったりできました。 全体的に川の流れは緩やかで浅いので、風がなければ水面に映る景色を撮ることもできます。 上の写真は撮った後に上下反転させました。 吹上駅から一番近い川べりに出るまでだいたい5分ちょっとくらいです。 車は専用の駐車場は無いので周辺のコインパーキングを利用するようになります。 2018年に訪れた時は車で行ったのですが、空いている駐車場を見つけるのに苦労したので2019年は電車を利用して行きました。 川沿いは住宅地でお店はほぼ無いので、飲み物等は駅前で調達しておいた方が良さそうです。 住宅地の中にありますが、川岸が一段下がった位置にあるのと桜の密度が濃いのであまり住宅を気にすことなく撮れるので撮影しやすかったです。 なにより桜並木が美しさに魅かれて2年続けて訪れてしまいました。まだ夜桜のライトアップを撮っていないので来年もまた行くつもりです。 元荒川の桜並木 埼玉県鴻巣市吹上本町 周辺の川沿い ・JR高崎線吹上駅から徒歩約5分 ・関越道東松山ICから約40分 近くには さ

長野 光前寺

イメージ
今回は長野県にある光前寺のお話です。 光前寺 は貞観二年(西暦860年)に創建された長野県駒ケ根市 にある天台宗 のお寺で、御本尊に不動明王を祀っています。山号は宝積山(ほうしゃくさん)、 天台宗信濃五山 のひとつに数えられています。 霊犬早太郎の伝説でも知られていて、境内には早太郎のお墓も残っています。 蘭渓道隆式池泉庭園、築山式枯山水、築山式池泉庭園と三つの庭園があり、境内 全域が「光前寺庭園」として国の 名勝 に指定されています。 また、ヒカリゴケが自生していることでも知られています。 ヒカリゴケ。苔自体が発光しているのではなく、周囲の光を反射して光ります。 霊犬早太郎の石像。 早太郎をモチーフにした いぬみくじ もありました。 境内は杉林になっていて樹齢百年の超えていると思われる立派な木も多くあり、自然の緑に癒される雰囲気です。 4月中旬から10月頃まで見られるヒカリゴケは参道の石垣の石と石の隙間に自生しているので、ヒカリゴケを探しながら参道を歩くのも楽しいです。 また山門付近を中心に約70本程のしだれ桜が植えられていて、春にはとても華やかな雰囲気になります。 ゆるキャン(アニメ・漫画)で登場したこともあって、近くにある早太郎温泉こまくさの湯と併せて聖地巡礼として訪れる人も多いようです。 光前寺には第1~第3まで3カ所の駐車場があって、第3駐車場だけ少し離れています。 第1駐車場にはお土産屋さんがあるので、買い物したりちょっと休んだりできます。 交通機関利用の場合はJR飯田線の駒ケ根駅からバス+徒歩になります。 境内には紫陽花や楓の木もあったので桜以外にもいろいろな季節を楽しめそうですね。 季節を変えてまた訪れたい場所です。 光前寺 〒399-4117  長野県駒ヶ根市赤穂29番地 ・駒ヶ根ICから車で約3分  ・JR飯田線駒ヶ根駅からバスで約10分+徒歩約15分

淡路島小豆島四国 夏の車旅 編【8日目 & 9日目 / 9日間】

イメージ
いろいろな景色を見に行こう —— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — —— — — — — 淡路島小豆島四国 夏の車旅 編 Date : 2018.08.29 - 30 8日目 :  田井浜キャンプ場 → 美しの原高原 → 小豆島フェリー →  瀬戸大橋記念公園 →       津嶋神社 → 与島PA 9日目:与島PA → ひたすら移動! → 帰着 —— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 夏!海!綺麗な海が見たい‼ ということで今回は瀬戸内の海を目指して四国方面へ車を走らせました。台風の接近もあって当初の予定とは変わってしまった所もありましたが概ね天気にも恵まれ楽しい旅となりました。 —— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — 🚙... 8日目 ... この旅もラスト1日となりました (9日目は移動だけなので)。 朝、キャンプを撤収し港へ向かう途中で美しの原高原に立ち寄ります。 四方を指しても遮るものがない事から以前は四方指と呼ばれていたそうです。 展望台からの眺望がすばらしく、さぬき100景の一つに数えられます。 フェリーに乗って再び高松へ🚢。。。 こちらは瀬戸大橋の袂にある瀬戸大橋記念公園です。 瀬戸大橋架橋記念博覧会(瀬戸大橋博'88)の会場跡地を整備して作られた面積10.2haの海浜公園で、橋の建設の時に使われた機材なども展示されています。 広い公園なので春や秋など気候の良い時季にはゆっくりと散策するのも良さそうです。 午後からは津嶋神社を訪れました。 3日目の移動中に見かけたのですが、小島に架かる橋が目をひいて気になっていた場所です。 大きな蘇鉄の木が目をひきます。 津嶋神社は江戸時代より子供の健康と成長の守り神と